集中治療室実習、医療機器管理業務実習(臨床実習Ⅲ)

 

 

救命救急センターでは、毎朝のラウンドを行い、物品の補充や機器の点検を行っています。

写真は救急外来に設置してある除細動器点検風景です。心房細動・心室細動・心室頻拍などの致死的な不整脈に対して使用されます。

 

 

 

 

救命救急センター多職種カンファレンス参加風景です。職種は医師、看護師、理学療法士、臨床工学技士、ソーシャルワーカーなどが参加しています。

川崎医科大学附属病院は高度救命救急センターを有している病院であり、様々な病態の患者様が搬送されています。カンファレンスではICU、病棟それぞれの患者様の現状と背景、今後の治療方針などについて協議されます。

 

 

 

酸素療法機器の講義風景です。酸素療法機器と言っても様々な種類があり、適応や原理もそれぞれ違います。

臨床の現場に立っている臨床工学技士の説明を聞くことで教科書の知識だけでなく、より実践的な知識を学ぶことができます。

 

 

 

人工呼吸器使用中点検風景です。ここでは、人工呼吸器の設定されているモードや設定値が医師の指示通りになっているか、設定が患者様の呼吸にあっているかなどを点検しています。

機器の点検だけでなく、患者様や患者様のご家族への配慮を忘れないようにしています。